Blog

※ブログ移転しました。 → hamashun.me

Category » Browser

2006年08月14日

Firefoxステッカー

h.jpg

とある筋の方から、Firefoxのステッカーを頂きました。 Fx使いの僕にとっては嬉しい物です。
さて何に貼った物か・・・・・・。
今日はFxの話です。

2006年09月03日

バックスラッシュハックについての考察

MacIE5.xに対するCSS Hackで、バックスラッシュハックという物があります。
例えば、


.div {
	color:#f00;
	/*\*/ color:#00f; /* */
 }

と、このように記述する事で、MacIE5.xは文字色が赤になり、それ以外のブラウザでは青になります。
今日は、その仕組みについて考えてみました。
やっぱり、特殊な技術を使うなら、『なぜそうなるのか』を知っておきたいと思うので。

2006年09月13日

TouchUpWebプロジェクトについて

昨日のDaily Linkでもご紹介しましたTouchUpWeb プロジェクトですが、各所で物議を醸しているようです。
このプロジェクトを簡単に説明すると、
「あーもー、いつまで経ってもWeb標準普及しねえよ! IEでしかまともに表示できないとか、それってどうなんだ! えーいもうこうなったら力技で勝手に直してやる!」
という感じでしょうか。
少し難しく説明すると、
「Firefoxの拡張機能を使って、崩れているデザインを、専用のサーバからスクリプトを送信して正しく表示する」
となりますか。

そんな一見すると、中々面白そうなプロジェクトですけど、色んな方のBlogを見た所、現在は賛否両論様子見が入り混じっている印象です。

2006年10月11日

CSS Nite LP, Disk 1に行ってきました(1)

Fxステッカー
行ってきましたCSS Nite LP, Disk 1
これは毎月開催されているイベント、CSS niteの有料版なのですけど、実は前回のジャンケン大会で招待枠を頂いたので、無料で参加してきました!
いやーラッキーでした。

会場は千駄ヶ谷駅前の津田ホールです。
付近にコンビニがあったので、からあげをお腹に放りこんでから会場に向かいました。
少し余裕を持って行った事もあって、座席は最前列をゲットです。 最近目が悪くなってきたので、できるだけ前だと嬉しいんですよね。

講演は全部で5つあって、その誰もがWeb業界の著名人です。
5つをまとめて1つのエントリで書くと超長文になってしまうので、2回か3回に分けて書こうと思います。

2006年10月12日

CSS Nite LP, Disk 1に行ってきました(2)

昨日の続きです。
会場では青山ブックセンターが出店してて、講演される方の著書などを置いていました。
パラパラっと見てみたのですけど、やっぱり買う時は本腰を入れてチェックしたいので、特に買い物はありませんでした。

他にも、FirefoxやOperaの人がブースを出していました。
ニンテンドーDSのOperaは触ってみたかったのですけど、時間が無くて断念。 残念。

2006年11月03日

Daily Link 2006-11-03 | Note

Daily Link
Note

ついにIE7日本語版がリリースですね。
Fx2とOpera9と、まとめてインスコしようと思います。

上にも書いてありますけど、僕はiPodはnanoよりshuffle派です。
移動中に聴くのがメインで、『とりあえず何か流れていれば良い』というスタンスなので。
旧型shuffleは、ケースの色で差し色に使えたのが良かったんですけど、この小ささも魅力です。 うーん欲しい。

Firefox2のアドオン

Fx2のインストールに伴って、便利な拡張機能をまとめてみました。
Web制作に関係した物から趣味的な物まであります。

2007年01月16日

古いブラウザが_のclass名、id名を無視する理由

もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLifeRED LINE:class名、id名の付け方に触発されて、また丁度良いタイミングで職場の話題にも上っていたので調べてみました。
古いブラウザが_(アンダースコア)の付いたclass名、id名を認識しないのはなぜか? という話です。

2007年01月31日

MacIE5に関するメモ おまけ付き

シェアがかなり少なくなってきたとは言え、規模の大きなサイトではまだまだ求められるのがMacIE5の対応。
確かに、iMacを買ってそのまま使い続けているライトユーザーなんかは、未だにIEなのかもしれません。

しかし、フルCSSでサイトを制作する際には壁となるのも事実。
今回は、就職してから今日までの一ヶ月で分かってきた事をメモしておきます。

2007年03月14日

Memo:Safari2でピーカブー・バグ?

何故かSafari2でピーカブー・バグのような物が発生したのでメモ。
詳しい発生条件は不明なものの、やはりfloatが関係している模様。

IEと同じく、floatしている要素にposition: relative;を指定する事で修正できました。

2007年03月20日

Apolloがあれば、確認用MACはもう不要?

以前、ちょこっと聞いた記憶はあった、WinでSafariのレンダリングを確認したい時に使える AdobeのApollo がリリースされたようです(Adobe Labsってあるから、ベータなのかも?)。

これまで全然情報を仕入れてなかったので本来の用途とか知らないんですけど、どうやらFlash上でSafari同等のブラウザを走らせられるとか?
DLする所が英語のサイトなので何が何やらさっぱりですけど、とりあえず後でインスコしてみようと思います。

2007年06月12日

Win Safariで日本語フォントを指定する方法β

最終追記:11:17

朝から話題沸騰なWin版Safari。
とりあえず現時点で解ったかもしれないような気がする事を書いてみます。

Safariの設定を変える

最速インターフェース研究会 :: Safari for Windows betaで日本語表示する方法

サイトによっては日本語が表示されない?

多分、Safariに日本語でのfont-familyが効かない事が原因?
例えば、「"MS Pゴシック"」 という指定の場合、Mac版Safariは単純に無視します。
しかし、現在のWin Safariは読めるけど適用できない(?)という感じらしい?

CSS側で解決させる

 font-family: "MS UI Gothic","MS Pゴシック",sans-serif;

こうすればとりあえず表示される(日本語指定の前に英語指定)。
何か解ったら追記します。

追記

  • titleには反映されないぽ
  • ローカルファイルを開く場合、ディレクトリ名に2バイト文字があってもダメ

2008年03月02日

ブラウジング用Firefoxに入れてるアドオンまとめ (2008年3月現在)

僕はFirefoxをメインブラウザにしているんですが(ふぉくすけ人形欲しい!)、会社のPCではブラウジング用、製作用、ニコ動用の3つのプロファイルを使い分けています。
その中でブラウジング用が最近重くなってきたのでプロファイルを作り直したんですが、いい機会だったのでアドオンを整理してみました。 その結果残ったのが以下です。

Tab Mix Plu

LDRを使いこなすのに必須とも言えるアドオン。 livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blogにおすすめの設定が載っています。

FaviconizeTab

任意のタブをファビコンサイズにしてくれます。ブクマやタスク管理など常時開いているタブに使うと便利です。

Drag de Go

画像をドラッグで保存できます。

PrefButtons

会社のPCという事でこれを入れてます。 チェックボックスのオンオフでリファラを切れます。
インスコしたらツールバーの設定で。

Copy URL +

右クリックでページタイトルとURLを一度にコピーできます。 ブログ記事を書く時に便利です。

jsswitch

JSをオンオフにするためだけのアドオン。

Link Alert

リンク先がPDFや新規ウィンドだった場合、カーソルにアイコンが付いてで知らせてくれます。

LDRカウンタ

自分のブログを見てニヤニヤする用。

SBMカウンタ

ブクマ数を見るためだけでなく、ブクマコメントを見る時にも使ってます。

Fetch Text URL

テキストの(リンクになっていない)URLを選択→右クリックで開く事ができます。

Greasemonkey

説明不要のアドオン。 でも重くなるのが怖いのであんまり使ってません。

AutoPagerize

これを使っていない人は人生の持ち時間の数%かを捨てているに等しい。 かもしれない。

フレパと Twitter と Wassr を、nowa から更新する Greasemonkey スクリプト

にぽたんさんのGM。 TwitterのAPI抜けがあまりにひどいので、最近はnowaがメインになりつつあります。
ちなみに、にぽたんさんの「たん」は敬称ではないので気をつけてください。

LDRKeyCustomize

LDRのキーバインドを変更します。
多分これからも使い続けます。

Stylish

簡単に言うとGreasemonkeyのCSS版。 登録しているスタイルは全部hamashun謹製です。

LDR用CSS

細かい部分を自分好みにしたスタイル。 アイコンのhoverスタイルがお気に入り。

livedoor クリップ用CSS

一列づつ色を変えて、番号を振ってみた。 それなりに好評らしい。

Google用CSS

クリップ用みたいに、一列づつ色を変えて見やすくしています。

はてブコメントがポジティブになるCSS

殺伐としたはてブに救世主が! 何故かこれが一番人気。

おわりに

今のところ結構快適です。 ブラウジング用なのでFirebugとか製作系の物は入れてません。
それにしてもふぉくすけ人形はかわいいですね。 まずは弟と両親にFirefoxを薦めてくるか…!


Blog Search
Search
Recent Entry
Category
Monthly Archive