Blog

※ブログ移転しました。 → hamashun.me

2007年01月Archives

2007年01月03日

Daily Link 2007-01-03 | Note

Daily Link

Note:あけおめことよろ

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
就職が決まった会社へは、5日からの勤務になります。 あー楽しみだ。

Webページにコメントを付けて伝えられるツール

Fleck the Web!
百式経由です。 会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM
これはかなり便利だと思ったのでエントリします。

2007年01月04日

2007年はじまった

はてさて、いよいよ明日から仕事です。
いやー楽しみだ。

2007年01月05日

初出勤終了

初出勤が終了しました。
新年一日目だからか、割とまったりした雰囲気でした。
今週末には、こまごました買っておきたい物を買っておこーう。

2007年01月07日

縦方向に重なるmarginの解釈

主に自分の為のメモ。
CSSのmarginでわかりにくいのが、縦方向の解釈。 上下に隣接するBOX同士でどう処理されるか、という部分ではないでしょうか。
CSSでサイトをコーディングしていると、あれっと思う事もしばしば。

2007年01月08日

 の使いどころ

文字実体参照の中に、 という物があります。 使用すると半角スペースと同量の間隔を空けます。
これまでは何も考えずに半角スペースの代わりであると認識していたのですが、ではどういった時に使うのかという事を知りませんでした。

2007年01月10日

iPhone

iPhone

もう各所で大騒ぎになっていますけど、ついにAppleからiPhoneが発表になりましたね!
という訳で、iPhone関係の記事をまとめます。

2007年01月11日

Daily Link 2007-01-11

OSにデフォルトでインストールされているフォント

以前、アクセシビリティを更に高めるFIRというエントリを書いたんですけど、これを使うには初期状態のOSにインストールされているフォントを知っておく必要があるんですよね。
そこで、良い資料がないか調べてみました。

その結果、参考になりそうな情報を3つほど見つけました。
まずはMacです。
Mac OS X 10.4: フォントリスト
Mac OS X 10.3: フォントリスト
Appleからのオフィシャルな情報なので、これは確実だと思われます。 10.4の方がより見やすいですね。

Windowsは、残念ながらオフィシャルな情報は見つけられませんでした。
ABOUT FONTというサイトのOS、ソフトで自動的にインストールされるフォントという記事に一覧が掲載されていたので、そちらを紹介しておきます。

追記:
Microsoft Typography - Windows XP SP2 fontsがMS公式のフォントリストぽいです。
Microsoft Typography - Fonts and productsの、上のフォームから検索もできるようです。

これまでは、かなり代表的なフォント以外は無条件で画像にしていました。 更に画像置換を使ったりも。
アクセシビリティの事を考えたらテキストの方が良いので、今後はちゃんと確認してから作業を行おうと思います。

2007年01月14日

フリーのエディタ、ez-htmlのメモ

ez-html解説図
ez-htmlというエディターを使っています。
簡単に言うとDreamweaverから自動生成を抜き取ったような感じで、中々強力なエディターだと思います。
ちなみに秀丸は使った事ありません。 シェアウェアという響きが何だか受け付けまへん。

2007年01月16日

auは新機種出しすぎ

KDDI、音楽やデザイン、映像にこだわった「CDMA 1X WIN」端末10機種を発売 - GIGAZINE
auの新機種が、一気に10種類も出るそうです。
パッと見るで良いな、って思ったのはやっぱりMEDIA SKINでしょうか。 キー押しにくそうですけれどw

僕がケータイを機種変更する時に何より重視するのは、何を隠そうインターフェイスです。
特にこれだけは絶対に譲れないという点が4つあります。

  1. カーソルキーとメモ/クリアキーが離れている事
  2. メモ/クリアキーと2キーが離れている事
  3. キーはある程度のサイズである事
  4. キーの上を指の腹で撫でた時に、違和感が無い事

1つ目と2つ目は、間違ってメモ/クリアキーを押してしまって操作がリセットされると、イラッとくるからです。
まあ自分の操作ミスなんですけれど。

3つ目は、僕は結構指が大きいので、余りにもキーが小さいと押しにくいのです。

4つ目は、上手く説明ができないのが申し訳ないのですけど、感覚の問題です。
これがダメだと他の3点が良くてもダメ。

以上の点をクリアしていそうな機種は・・・・・・。
W51SH、W51Pと、かろうじてW52T、W51SAかなあ。 でも、スライド式は何かと気を使うから微妙。
ケータイでTVを見る気はさらさら無いので、W51SHも除外でしょうか。
となると残ったのはW51P。 パナは嫌いじゃないので良いかもしれません。

や、買い替えの予定は全く無いんですけどね。

古いブラウザが_のclass名、id名を無視する理由

もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLifeRED LINE:class名、id名の付け方に触発されて、また丁度良いタイミングで職場の話題にも上っていたので調べてみました。
古いブラウザが_(アンダースコア)の付いたclass名、id名を認識しないのはなぜか? という話です。

2007年01月18日

Daily Link 2007-01-17 | Note

Daily Link

Note:ふと思った

世界中で使われているオールドなブラウザの、いったい何%が確認用なんだろう?

font-sizeのキーワード問題

font-sizeプロパティの値にsmallなどキーワードを指定すると、ブラウザによって扱いが異なる場合があります。
具体的には、同じ値を指定していても、WinIE5.xやIE6の互換モードでは、FirefoxやIE6の標準モードよりも大きい表示になってしまいます。

今日はその辺りを調べてみました。
サンプルを交えた解説と、例によってウンチクもありますw

2007年01月20日

Daily Link 2007-01-19 | Note

Daily Link

Note:MacIE

MacIEのツンデレっぷりは異常。

よく解るかもしれないバックスラッシュエスケープ

ふと気になって、バックスラッシュハックでググッたら、以前書いたエントリが一番目に出てきました。 やったね!
なので調子に乗って、関連した記事を書いてみようと思います。 The・2匹目のドジョウ。

内容は、バックスラッシュハックのバックスラッシュハックたる所以でもある、バックスラッシュエスケープです。
そうです。 ウンチクです(またかよ)。
いやでも、技術を使うなら、「なぜそうなるのか」という理由は知っておいた方が良いと思うんですよね。

2007年01月23日

Daily Link 2007-01-23 | Note

Daily Link

Note:ちょっとだけ普通じゃない日記

今日は会社の、プログラマーの先輩達と昼食を食べました。 3人ともが20cmくらいある餃子の定食を注文w
うちの会社はイカすプログラマーさんが大勢いて、お二人の話を聞いているだけでアツいオーラを感じました。
うちらコーダーも、もっとアツく語りましょうよ!(うざい

プログラマーさんの話を聞いたりBlogを見たりして感じるのは、横の繋がりが強いなーという事。
他社に遊びに行く話なんかを聞いてしまうと、コーダーではそんな話は聞かないなあと思ってしまいます。
・・・・・・いや、僕が知らないだけで、コーダーもそういうコミュニティがあるのかもしれませんけれど。 2007 CSS Study Meetingとか(知らなかった)。 あ、なんかちょっと落ち込んできた。

それはさておき、帰りのエレベーターの中でこのBlogのアドレスを渡そうとしたら、なんと2人そろって
「いや、入社前から見てるよ」
とか言われてしまいました。 あまりの嬉しい衝撃に、満員のエレベーターで数秒間フリーズとかもうね。 いやあありがとうございます!

昼休みに気合を充填したからか、去年の夏から手こずらされていたMacIEも無事攻略できました。

CSSの不具合に対するチェック4項目 おまけ付き

CSSレイアウトが崩れている時に試す10の処方箋::::::STOPN' LISTEN::::::to the silence:::::::が非常に便利だと感じたので、Shun流の処方箋もメモしてみます。
・・・・・・とか言っておきながら、STOPN' LISTENさんと重複している箇所もあったり。

2007年01月25日

Daily Link 2007-01-24 | Note

Daily Link

Note:SBカウンター

今日は職場の飲み会でした。 と言うか歓迎会をして貰えました。
歓迎会だなんて・・・・・・。 僕の人生の中でそんな嬉しい経験、殆どないっす( ´Д⊂ヽ

その時に結構たくさんの方から「Blog見てるよ!」的な事を言われまして。
いやもうホント嬉しいっす。 ありがとうございます!

なので、そろそろ被ソーシャルブックマークカウンタを付けてみようかと思っています。
いざ付けて0行進だと寂しすぎるので、これまではあえて付けてこなかったのです・・・・・・。

2007年01月26日

Daily Link 2007-01-26 | Note

Daily Link

Note:モニタ大ピンチ

現在家で使っているモニタが、かなりヤバイです。
全面的に青みがかってくる症状がでまくってます。 その内プツンと切れるんじゃないだろうか。
急に更新が止まったら、モニタが壊れたんだなとでも思ってやってください。

今週末に時間があったら、安いモニタでも探しておこう。

激レアプロパティ directionの使いどころ

滅多に見かけないプロパティに、directionプロパティというものがあります。
テキストの表記方向を、左から右に。 もしかは右から左に指定する際に使用します。

「おいおいボーヤ、テキストは左から右に書くに決まっているだろう?」と思うかもしれません。
しかし世界は広いもので、アラビア文字なんかは右から左に書くのです。
縦書きだったら、日本語も右から左ですね。

まあ確かに、殆ど使う機会の無いプロパティだと思います。
でも先日、とあるWebアプリで使われているのを見つけてしまったので、今回ネタにしようと思いました。

2007年01月28日

Daily Link 2007-01-28 | Note

Daily Link

Note:続・モニタ

出かける用事があったので、ついでにビックカメラにモニタを見に行ってきました。
何やら下取りすると3000円Offになるとか。 うーん魅力的。
価格も、最近更に安くなっていますね。 20インチも夢じゃないかも。

class名の付け方を視野を広げて考えてみた

class名はどのようにして付けるべきか?
現在は「見た目ではなく内容に沿って付ける」という意見が一般的なようです。
ところが昨日、class は要素の分類 - Weblogという記事を目にしました。

そういう考え方もあるのかー、と思いつつ、この件についてちょっと視点を変えて考えてみました。

Tantek Box Model Hackについての考察

CSSハックとしても、かなり古い部類に属するTantek Box Model Hack
バリデータを通過していながらも、近頃はIE5用の指定をまとめて別ファイルに移す、いわゆるPass Filterにお株を奪われていました。
しかし、そのPass Filterがバリデータを通らない事から、今再び見直してみたいと思います。

2007年01月29日

Daily Link 2007-01-29 | Note

Daily Link

Note:リニューアル進行中

さて、大枠のデザインとちょっとしたギミックはほぼ決まりました。
あとは見た目のデザインテーマかなあ。
一つ目のデザインがネイチャーで、二つ目のデザインが神秘的。 次はどうしたものか。 うーん。

あ、関係無いんですけど、固定リンクページのタイトルにエントリタイトルを含めるように修正しました。
て言うか今までやってなくてすみませんすみません。

2007年01月31日

Daily Link 2007-01-31 | Note

Note:職業病

Webクリエイターに限らずPCを使う仕事だと、腕や手首を痛める事が多いようです。
かく言う僕も、余り手首や腕の筋が強い方ではないので、頻繁に痛くなります。

そんな時の為に常備しているのが、サ○ンパスなどのいわゆる湿布。
サロ○パスは80枚で定価1000円弱と、とてもお得ですw

ただし欠点は、周囲にあの強烈な香りを撒き散らしてしまう事・・・・・・。
今日も撒き散らしてしまいました。 ごめんなさいごめんなさい!

MacIE5に関するメモ おまけ付き

シェアがかなり少なくなってきたとは言え、規模の大きなサイトではまだまだ求められるのがMacIE5の対応。
確かに、iMacを買ってそのまま使い続けているライトユーザーなんかは、未だにIEなのかもしれません。

しかし、フルCSSでサイトを制作する際には壁となるのも事実。
今回は、就職してから今日までの一ヶ月で分かってきた事をメモしておきます。


Blog Search
Search
Recent Entry
Category
Monthly Archive