Blog

※ブログ移転しました。 → hamashun.me

CSS Nite shuffleに行ってきました


CSS Nite shuffleに行ってきました!
このイベントは、CSSという名前が付いているにも関わらず、CSSだけでなくデザインだとかディレクション的な事もやっちゃおう! といった目的があるそうです。 shuffleだけに。

エコなデザイナーになろう

長谷川泰久さんのこの講演は、CSS Nite in 大阪の時から聞いてみたいと思っていたので、個人的にラッキーでした。
地球環境問題とWeb制作の問題を、からめて話すという進め方が新鮮でした。

アウトプットするという事を特に強調されていたと思うんですけど、僕もそう思います。
やっぱり人間、本を読んだだけじゃあ中々身につきませんよね。

ちなみに、「すごい病院」で検索すると、本当にすごかったです。

Apollo、インストールから向かうビジョンまで

Apolloに関しては、これまでは何となく分かったような分からないような感じだったのですけど、この講演で大分理解する事ができました。
Apolloを一言で表すなら、Flashプレーヤーのおばけなんだそうです。 HTMLやPDFもできるFlash、みたいな。

ブラウザを使わずにWebと関わると言えばiTunesが代表だと思うんですけど、あれってOSごとに違う作りらしいんですよね(ソフトウェアに詳しくないんでアレですけど)。
でも、ApolloならFlashやHTML、JavaScriptで開発ができるので、結果的にクロスOSが簡単に実現できるというのも利点だとか。
うーん、なんだかちょっと、楽しそうです。

そもそもWPFとは? WPFで何ができるのか?

すみません。 今日までWPFって知りませんでした。
何やらApolloとライバル関係になりそうですけど、こちらは3Dに強いんだとか。 なんだかプレステとセガサターンを彷彿とさせますw

僕個人としては、WPFよりはApolloの方がとっつきやすいかな、と思いました。 3Dは敷居が高いような感じが。

リッチコンテンツ制作に求められるセンスとスキル

驚いたのは、A BATHING APEがこれまでWebサイトを持っていなかったという事。 そうだったのかー。
このサイトが、普段Webに関わっている立場からするとかなり驚きなつくりで、トップページにはexeをDLするボタンがあるのみ。 それを実行する事で、コンテンツが見られるという仕組み。

Webの常識ではかなり型破りで危険な作りですけど、BAPEのファン層を考えると、その心配は余りないような気もします。
多分、雑誌で見たり友達からの口コミで利用する人が多いんじゃないかなあ。

感想みたいの

shuffleは、最初にサプライズコンテンツとして弦楽コンサートがあったり、途中でお客さん同士のコミニュケーションを取りやすくするしかけがあったりと、普段のCSS Niteとはちょっと違った雰囲気でした。 そもそも会場もクラブですしw
次回開催も楽しみです。

TracBack

Reference Entry:  CSS Nite shuffleに行ってきました:

CSS Nite公式ブログ » CSS Nite shuffleが終了しました。
2007年4月16日にCSS Nite shuffleが終了しました。肌寒い雨の...
TracBack Time:  2007年04月18日 10:23

Contribution Form

Blog Search
Search
Recent Entry
Category
Monthly Archive