Blog

※ブログ移転しました。 → hamashun.me

キーボードとマウスを工夫してHTML&CSSコーディングの速度を上げる

シリーズ目次

マークアップエンジニア的キーボードの選び方

キーボード選びは、エディタ選びに負けず劣らず宗教戦争になりそうですが、ぶっちゃけ好みでOKだと思います。 自分に合った物を選ぶのが一番ですよね。
なので、ここでは僕の選択基準について書いてみます。

日本語配列か、英語配列か

個人的には日本語配列派です。
会社のプログラマーの人から「英語配列使いなよ! そうだ俺の余ってるから貸すから。 な? な!」としばしば言われるんですが、HTMLとCSSがメインなら、日本語配列と英語配列の違いはプログラムほどは無いんじゃないかなと思っています。

テンキー付きか、テンキーレスか

テンキーがあるとマウスが遠くなってしまうので、テンキーレスが好きです。
最近、ようやく数字キーをブラインドタッチできるようになってきました(0とかたまに怪しい)。

構造

メンブレン、メカニカル、静電容量無接点などがありますが、ダントツで静電容量無接点が好きです。
あの打鍵感覚は、普通にタイピングしてるだけでテンションが上がってきますね!

hamashun使用のキーボード

僕が使っているのは、東プレのRealforce 89UBというモデルです(参考:東プレ「RealForce 89U」が新たにブラックモデルとなって復活)。 なんか限定モデルらしく、メーカーのサイトには載ってませんでした。
日本語配列・テンキー、Win、appキーレス・静電容量無接点という、まさに僕の好みにガチはまりです。

マークアップエンジニア的マウスの選び方

キーボードにはこだわるけどマウスは意外と普通、という人をちょくちょく見かけます。 と、言うか、「殆どの作業はキーボードだからマウスはぶっちゃけ何でもいいw」なんて人もいますね。
まあでも、人によってはPhotoshopを使ったりするでしょうし、hamashun的マウス選びの基準を書いてみます。

形状

マウスの形状は、キーボード以上に多岐に渡っています。 基本的な形でもトラックボール型かマウス型かがありますし、それぞれが更に分類できます。
ここはもう好みでしょうけど、僕はロジクール系が好きです。

解像度変更機能

マウスの解像度って、高いのが欲しい時と低いのが欲しい時があるんですよね。
Photoshopで1pxだけ動かしたい時は低いのが便利ですし、マルチディスプレイの時に端から端に動かす時は高いのがラクですし…。

そんな時に便利なのが、解像度を動的に変更できる機能を持ったマウスです。
簡単に言うと、マウスのボタンを押すだけで、マウスの速度(って表現でいいのだろうか)が変わります!

任意のキーを設定

キーボードの任意のキーを設定できるマウスが便利です。
僕はCtrlキーを設定しているので、忙しい時に片手がふさがっていてもCtlr+クリックがスピーディに可能です。

hamashun使用のマウス

Logicool G5 Laser Mouseです。
ゲーム用マウスだけあってハードな使用が想定されているらしく、家の物は買ってから3年近く、会社の物ももうすぐ2年になりますが全く問題ありません。
本体の重量調整ができたりもします。

ところでキーボードやマウスを変えたら、本当にコーディングの速度が上がるの?

使い慣れてるキーボードやマウスが無い環境で作業をすると、かなり違和感を感じて効率が落ちてる気がするので、効果があるんじゃないでしょうか! たぶん!

まあ、目に見えた速度UPというよりは、「お気に入りの道具を使う」というモチベーションUPの効果が大きいかもしれません。

Contribution Form

Blog Search
Search
Recent Entry
Category
Monthly Archive